top of page

第7回

田舎暮らしの意外な盲点~運動不足に注意~

田舎で生活してみて意外だったことのひとつに、運動不足になりやすいということが挙げられます。

都会に住んでいると、電車などの公共交通機関での移動が多いので、駅周辺や乗り換えなどで意外にたくさん歩くんですね。

田舎に住むと、日常生活が車移動メイン(というかオンリー?)になるので、まとまった距離を歩くことがなくなってしまうのです。

ちなみ私のスマホに記録された歩数をチェックしてみたところ、1年間の平均で1日当たりおよそ2500歩でした。都会に住んでいる方はもっと歩いているのではないでしょうか?

ちょっとさすがに少なすぎかなと反省しきりですが、意識的に取り組まないとこんな程度になってしまうという悪い例です。

田舎にはウォーキングやジョギングに適した自然いっぱいの環境がありますから、積極的に取り組んで健康維持に努めたいですね。

ただし、夜のウォーキングやジョギングは要注意です。真っ暗闇になる場所も多いので、ライトや反射材などを用意することをお忘れなく…。

宇佐市移住サイトessay01.png
宇佐市移住サイトessay06.png
宇佐市移住サイトessay02.png
宇佐市移住サイトessay07.png
宇佐市移住サイトessay03.png
宇佐市移住サイトessay08.png
宇佐市移住サイトessay04.png
宇佐市移住サイトessay05.png
bottom of page