top of page

大分県内でもトップクラスを誇る宇佐市の移住・定住支援。
県外の方も安心して暮らせるようにさまざまな制度を準備しています。
ただし、補助金には「事前申請」が必要です。
申請については、それぞれの対象行為を行う前に、まずは担当課にお問い合わせください。

○新築住宅補助
県外から移住して新築を建てる場合は50万円が補助されます。
○移住奨励交付金事業
県外移住者に対して20万円の奨励金を交付します。(各種条件により加算あり。)
○移住支援金
おおいたジョブナビ経由の就業やテレワークなどで移住される方に最大100万円、18歳未満のお子さまと移住した場合は支援金プラス上限60万円の補助があります。
詳しく知りたい方はお問い合わせください。


18歳未満のお子さまがいる子育て世帯でも充実した住宅支援が用意されています。
新築購入や中古住宅購入の補助の他にも、
子育て世帯を応援するために建設された市営住宅やマイカーの補助金など
ご家族が安心して暮らせるように支援 制度を充実させています。
小学生以下の子どもがいる世帯が対象の市営住宅(一戸建)に入居した場合、子どもの年齢や人数に応じて家賃額から5千円〜3万5千円を減額し、入居することができます(基本4万5千円)。
家賃 月額45,000円(基準額)の場合
・敷金135,000円(基準額の3ヶ月分)
・小学生1人のとき→20,000円控除
・小学生2人のとき→30,000円控除
・小学生3人のとき→35,000円控除
・小学生未満、中学生1人につき→5,000円控除
移住・定住支援
子育て世代向け住宅
おためし暮らし住宅