top of page

住居の改修にも使える補助制度
空き家改修補助金について
・県外、市外の方が対象。
・空き家バンク登録物件で、購入、賃貸とも申請可能。
・補助率が3分の2、上限は県外が100万円、市外が50万円。
・対象になるものとならないものは?
・移住者の要件について
・スケジュールに注意。
今回は空き家バンク登録物件のリフォームに利用できる、「空き家改修支援事業」についてお伝えします。
申請できる方: 空き家バンク登録物件に入居する、県外および市外からの移住者の方
空き家を購入された方はもちろん、賃貸で入居される方が自己負担で改修する場合にも申請が可能です。(空き家所有者の負担で改修される場合は所有者が申請することもできます。)
補助は、改修する費用の一部を負担するもので、補助率が3分の2となっています。(つまり、3分の1は自己負担ということになります。)